只今『もすかう』からDschinghis Khanにはまった人に聞く50の質問サイトでは、
”みんなで作る100の質問” を企画し、
Dschinghis Khanファンに訊きたい質問を募集中!!
参加方法の詳細は、『もすかう』50質サイト「企画物」にて!
★お土産もあるよ。(2005/04/20 お土産を更新しました。)
いっちょまえにテンプレートだけはDschinghis Khanでも
内容はほとんどDschinghis Khanとは関係ない
Dschinghis Khanファンのしらさんのブログ。
≪ back | 2025.04 | next ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
information
みんなで作る100の質問募集中!
只今『もすかう』からDschinghis Khanにはまった人に聞く50の質問サイトでは、
”みんなで作る100の質問” を企画し、 Dschinghis Khanファンに訊きたい質問を募集中!! 参加方法の詳細は、『もすかう』50質サイト「企画物」にて! ★お土産もあるよ。(2005/04/20 お土産を更新しました。) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今回の大地震で被災地にお住まいの方、ご無事でしょうか?
大阪でも少し揺れましたが、被害も無く無事でした。 個人的に、今まで交流のあった方々のサイトを回ろうかとも思いましたが、 どこをどう回っていいのやら・・・と思い、 今さら誰が見てくれるかわからないブログですが、 ちょっと書いてみる事にしました。 もし、ここに気付かれた方がいましたら、 一言でもコメントを残してもらえると幸いです。 災害に遭われたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 PR 今日、久しぶりに布団が干せて、ホクホクのしらさんです。
今夜は良い夢が見れますように~♪ さて、ここ数回上海旅行記を綴ってきましたが、 いよいよ最終回です。 て、見てる人いねぇだろうヽ( ´ー)ノ フッ では、3日目の夜の部からいってみよう~♪ ☆ 前回までのあらすじ ☆ 雨降ってたけど、ほとんど傘いらないぐらいで良かった(人ω`*) 最近、相方実家に行ってる時の事。
義母が外出中に電話がかかってくる。 おいらが電話に出る。 相手 「(苗字)様のお宅ですか?」 おいら「はい」 相手 「先日通信販売をご利用いただいた(社名)ですが、この度~」 と、おいらを義母だと思い込んでか、どんどん話を進めやがる。 普通さ、「(名前)様でいらっしゃいますか?」とかさ~ 相手がいくら一人暮らしとわかっていようとも、 テレアポなら確認するだろ普通ヽ(`Д´)ノ こんな電話が立て続けに何本もかかってきて、 思わず説教してやりたくなったしらさんです。 あんた達、テレアポ失格ですm9( ゚Д゚) さて、今回も上海旅行記だよいってみよ~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! ☆ 前回までのあらすじ ☆ 北京ダックの写真を撮ってなくて後悔してます。 昨日、久しぶりに新日本プロレスを見に行ったしらさんです。
おいらが一番プロレス見てた頃はすでに遠い昔なのか、 あまり知らない若手だったり、 なんか好きだった選手も扱い悪くなってたり・・・ こんなのチケット買ってまでは行きたく無いと思いました(-"-;A *今回のチケットは頂物でした(じゃぁ文句言うなってw さて、前回に引き続き、上海旅行記いってみよ~m9( ゚Д゚) ☆ 前回までのあらすじ ☆ 相方が一番の役立たずだって事、わかっていたけど思い知らされました。 9月16日、DK「おとなBEST」発売されましたね♪(遅
張り切って買ったけど、翌17日にBIG BITESのライブに DKモードで行ってしまったしらさんです。 でも、帰りにはすっかりBBモードw だって、アニーが超かっこいいんだもん(*ノェノ)キャー❤ そんなDKだBBだとバッタバタしつつも、なんとか準備を整え、 連休に中国は上海へ行ってきましたよ~♪ 相方友人Aの結婚式だってさ(´ー`) なんと言いますか、自分が行きたいぞ!連れてけ(#゚Д゚)ゴルァ!! と思っての旅行じゃなかっただけに、 飛行機&ホテルの予約も1ヶ月前になって、 どうするどうなるキャンセル待ちしかねぇぞコンチクショー!! てな具合だったうえに、上海に行くのはいいが、観光はどこに行きたいのよ? てかどんなとこなの上海!?てな感じで、基礎知識すら無いわけですよ。 でもどうにかこうにか予約も取れ、 さて、観光をどうしようかと思ってガイドブック買ってみたけど、 まったく頭に入らず・・・(´ー`)フッ それでもどうにかなっちゃった上海旅行w 長くなると思うけど、お時間が許す限りお付き合い頂ければと思います。 では、まずはどきどきの1日目からどうぞ。 毎日暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか?
(と言っても見てる人いないだろうけどw) 毎日汗だくのしらさんです。 で、梅雨明け宣言まだ~? さて、本日、46年振りに日本で皆既日食が見られるとのことで、 朝からテレビでもかなり取り上げられてましたね。 大阪でも、三日月ぐらいまで太陽が欠けるとのことで、 前回にも書いた通り、おいらも楽しみにしておりました。 しかし、前日(21日)は雨。 夜も降ってたので、無理だろうな~テレビ中継で楽しむ程度かなぁ・・・ と、かなり諦めモードでした。 でも一応早起きをしてみると、曇ってはいるけど雨は降ってない・・・ 運がよければ見れるかな?ぐらいの期待感。 9時46分 大阪での食の始まり。 曇ってる・・・やはり無理か・・・・・・ それから10分くらいの間隔で、空を見上げてみる。 んー・・・微妙w で、11時。 大阪食の最大まであと5分ほど。 雲がかかってるけど、なんとか見える! でも、遮光板を使うと全く見えないw なので、肉眼でも十分雲が光を遮ってくれてるので見えるw けど、気持ちだけだけどサングラス使用w 11時5分。 おお!雲に覆われながらも、なんとか見えた! ちゃんと太陽が欠けてるのがわかるΣ(゚∀゚ノ)ノ それから数分、大阪の日食を満喫できますた♪ ↑最大食の時間の画像はイマイチだったので、その数分後の画像です。 て、これもイマイチだけど、まだマシな方って事で^^; 雲で隠れてるだけじゃないよw なんやかんやニコッとタウンで遊んでたら、
6月があっちゅう間に過ぎてしまったしらさんです。 本当なら、6月に行ってきたTDS日記でもと思ってたのですが、 なんだか日が経ちすぎてやる気無くしますた('A`) また気が向いたら書くとしよう。 さて、先日新聞を見て知ったのですが、 7月22日に皆既日食を観測できるそうですね。 と言っても、日本本土からは、部分食しか観測できないみたいですけど。 うーん・・・なんだかワクワクしますねぇ。 子供の頃に、学校で日食やら授業で教わってるぐらいの時に、 調度日食があるからと言って、学校の屋上で観測したような気がします。 しかし記憶が曖昧・・・でも懐かしいなぁ・・・(*¨) で、そんなワクワクするような天体ショーを、おいらも見たいわけですよ。 なんでも、大阪でも三日月ぐらいまでになるそうで。 観測用の遮光グラスでも買ってみようと思います。 さっき某ネット市場で見てみたら、送料の方が高い!!て感じでしたけどw でもその前に、七夕もあるし、今年も笹飾らないとな~♪ 2009年7月22日皆既日食情報はこちら→ |
|