×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いっちょまえにテンプレートだけはDschinghis Khanでも
内容はほとんどDschinghis Khanとは関係ない
Dschinghis Khanファンのしらさんのブログ。
≪ back | 2025.04 | next ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、「オーラの泉」にはまっております。
信じるとか信じないとかじゃなく、単純に、見ててスゲーってだけですけど。 美輪さん好きだし。 前回のサイパン編②での、うっかり書き忘れを思い出した。 マニャガハ島のビーチで子ザメを見たの。 ↑シュノーケリングしてたら目の前に現れてビックリ! 全長1㍍ぐらいはあったかも。 それから、マニャガハ島から帰ってきてから、夕日を見に行ったのだよ。 幻のグリーンフラッシュを見てみたい!って事で。 サイパンでは、5月が比較的見やすいらしいが、この時は6月。 もうダメモトで、ホテル横のビーチへ向かいました。 ビーチで完全に太陽が沈むまで粘りましたが、案の定ダメでした(´・ω・`) ↑地元の(?)親子連れのシルエットが素敵かも? グリーンフラッシュ、一生に一度は見てみたいものです。 さて、サイパン最終日。 この日は朝からサブマリンツアーなるものに参加。 サブマリンツアーとは、簡単に言ったら潜水艇での海底観光ですな。 ダイビングは面倒臭そうだし、でもちょっと見たいスポットもあったし、 それに最終日だし、水着とかもう濡らしたくないからと思って。 そんなわけで、港から潜水艇停泊場所まで移動。 潜水艇へ乗り込み、いざ出発。 出発すると、日本語で案内のアナウンスが艇内に流れる。 しばらくボーッと白い海底を見つめる。 魚も多少居るが、しばらく退屈。 それでも魚を撮ったりして、無理矢理楽しむ。 しばらくそんな状態が続くが・・・ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!沈船(松安丸)!! ↑どの部分か忘れたが、船の一部です。 この松安丸、戦時中に沈んだ民間の輸送船だそうです。 ガイドブックでダイビングスポットとして紹介されてるのを見て、 すごく興味があったのよね~☆ ここは、見ててちょっとした迫力がありました。 あ、あとサンゴ礁もね。 で、サブマリンツアーも終わり、 サイパン1日目に下見してた物を買って、一息ついたところで、 いよいよ最後のディナーです。 私達が最後に選んだディナーは、ポリネシアンディナーショー。 バイキング形式で、チャモロ料理や豚の丸焼きやら食べながら、 魅惑の(?)ダンスを見るのです。 で、まず食事を先にさせられるのですが、 これがなかなか、豚の丸焼きって目の前にすると、迫力ありますよね。 隣の女性客が「かわいそう」と言っていましたが、 そんな事言い出したらキリが無いので、 その女性客の真横でしっかり丸焼きを取ってまいりました。 いや~美味しかったですが何か? お腹が膨らんできた頃、ショーが始まる。 出てきた女子がカワイイ(*´Д`*) ![]() ↑分かりにくいだろうが、萌え女子軍団。(違 途中、客席から男性やら女性やら引っ張り出して、 一緒にダンス踊ってたりして、素人ダンスは見てて面白かったw ←失礼な奴 あと、ファイヤーダンスは迫力あった。 すごいよね。あんなの一歩間違えたら大火傷だもんね。 間違ってもマネできないよね。 そんなこんなで、長いようで短かった旅もいよいよ帰るだけ。 この後、ホテルチェックアウトが午前3時の予定で、 こりゃ寝たら起きられないだろう・・・て事で、 午前6時過ぎの飛行機出発まで、寝ずに頑張りますた。 飛行機で寝て、起きたら現実の世界。 家に着いた早々、現実逃避したくなったのは、言うまでもなかろう。 バタバタで出発したから部屋がキチャナイ・・・orz そして、あれから3ヶ月経った今も・・・ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 PR
Comment
Permalink
この記事にリンクする:
Trackback
この記事にトラックバックする:
|
|