×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いっちょまえにテンプレートだけはDschinghis Khanでも
内容はほとんどDschinghis Khanとは関係ない
Dschinghis Khanファンのしらさんのブログ。
≪ back | 2025.04 | next ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 前回の日記、どうやら「探偵ナイトスクープ」に
我がパパンが出たと思われてる方がおりますが、 すみません、”関西ローカル番組”に出たわけであって、 「探偵ナイトスクープ」には出ておりません;;;; 文章力の無さに、嫌気すら感じるしらさんです。 ホンマすんませんm(__)m さて、ついに「7 Leben」が、日本のアマゾンでも買えるようになったと、 某お嬢様(伏せる必要はないけど伏せてみた)からお知らせいただきました! ありがとうございます!! で、さっそく購入と思い、アマゾンでDK検索。 おお!あったあった!! ん?「Hautnah」も買えるようになってる?前はなかったよね? PR 先日、やっとこさ出掛けた花火大会で撮った写真。
今年は1枚も成功せず・・・やっぱりデジカメよりフィルムカメラが好きだ。 そう改めて思わされたしらさんです。 集合に遅れて(?)コソコソしてる某高校球児を見かけました。 もう8月だね。 で、DKの来日はどうなってるのでしょう? チケット情報もどこも出てないよね? てか、他アーティストさんを見てると、早いとこは来年1月とか発売してるよね? 最近、この事ばかりが気になる。 またまた延期なのか、それとも・・・・・・・・ (´Д`)ハァ… 最近、あまりにも退屈な日々を過ごしてます。
唯一楽しみなドラマたちも、もう最終回を迎える今日この頃。 すでに夏バテのしらさんです。体調不良ばんざい。 先日、相方が2日ほど家を空けたので、 ここぞとばかりにこんな物を作ってみました。 いや、携帯のストラップが壊れたのでね、その代わりにと思いまして。 しかし、上の金具部分が取れ易く、まだ実装しておりませんorz で、けっきょく壊れたストラップを修理して、使う事にしました。 DK来日の時には、ジャラジャラと首にさげてみようかな。 て、やらないやらない。 あーしんどい、あー遊びたい。 先週公開された、松本人志初監督映画「大日本人」を見てきました。
私があまり内容を理解できなかったのか、いまいちに思ったしらさんです。 来週、仕事を変えるかも知れません。(だからなんだ) なんでしょうね。 最近「あーあ」な事が続いてて、なんだか面白くない。 その1つがビ○ターさんへ問い合わせた7 Lebenの件。 ま、「7 Lebenを日本版で発売しないのかよコノヤロー!」な事を問い合わせて、 その返事が「今のところ予定は無いが担当に伝えてやるバカヤロー」な感じ。 (*本当はお互いもっと丁寧な感じのやり取りです。) あーあ。どうしようかな。 いずれCDは買うのだろうけど、もうしばらく様子みようかな。 できれば日本語が通じるとこで買いたい私。 てか、日本でお手軽に買えるようにしておいた方がいいんじゃね? DK来日コンサート実現で、新曲知らない人がいたら、なんだか勿体無くね? そんなわけで、日本語が通じるとこで現金で買いたい人は、 じゃんじゃん○クターさんに問い合わせて、 「わかった!わかったから!発売するよ、んもー!」 てなるように頑張りましょう。 *ついでに特典も付けるように言ったら、尚よし。(他力本願) ナガシマスパーランドに行った日に、エキスポランドの事故がありました。
事故の事を知らずに、スチールドラゴンに乗ってきたしらさんです。 まともな日記を書きたいけど、時間があまり無い!ので、やっつけ日記。 7 Leben買いました。 と言っても、mp3での購入。 行き着けのmp3販売サイトにお金を預けてたのが残っていたから。 本体も、いずれ買う事になると思いますが。 で、家でかなりの頻度で聞いているのですが、 相方は相方で、好きなアーティストさんのCDが発売されたらしく、 我が家では音楽戦争です。 私が7 Lebenを聴きながら家事をしていると、 相方がそれを止め、好きなアーティストさんのCDにチェンジして流し、 そして私が怒って7 Lebenにチェンジして聴く。 すると相方がコッソリCDをチェンジして(以下略 それはさておき、「Temudcshin」が特にお気に入り。 あと「Die Gold'ne Horde Dschinghis Kahns」を聴いていると、 「Puszta」を思い出します。 あとロシア民謡系の何かの曲とか。私だけか? 先ほど、日テレ系の『ゲツヨル!』を見てました。
普段はあまり見ない番組なのですけど、たまたま見てました。 その番組で、秋川雅史さんの「千の風になって」を初めてちゃんと聴きました。 曲が始まる時、ナレーションで”あなたは誰を思い浮かべますか?”て。 それで、思わずPCを立ち上げてしまいました。 ・・・・・今日、この日にこの曲。素敵すぎます。 気が付けば4月です。
黄砂がすごかったと思ったら雨降ったり寒かったり・・・ 洗濯するのが憂鬱な今日この頃。 桜でも見に行って癒されたいしらです。 写真撮りに行きたいです。 そしてあの方のBirthdayも気が付けば過ぎてました。。。ォォゥ(ノД`。) さて、先月に友人の結婚式がありました。 結婚式前に、女子特有の(?)忙しい最中の友人を呼び出して、 まあ結婚する前に会おうじゃない会を決行。 会った時、まぁ結婚の話題満載なワケですが、 やっぱり聞くでしょう?新婚旅行の事。 私「新婚旅行どこに行くの?」 友「フランスとドイツの予定♪」 私「ドイツでDschinghis Khanのライブのチケット買って来てくれ!」 友「え・・・か、買えるかな・・・・・・(汗」 ・・・こんな会話になるでしょう?普通。(え ま、ドイツと聞いて、勢いで言ってしまったのですが、 実際チケットの発売が彼女が行く時にされてるか?て問題なのですが、 どうやら行くのが6月だかの予定で、まだこれから手配するらしいので、 チケットは諦めましたがね。 つか、チケット買ってきてもらっても、実際に私がドイツに行けないだろうが。。。 てか、荷物の中に潜んでついて行きたいよね。 で結局、タバコ「Lord」を覚えてたら買ってきてもらうって事で落ち着きました。 で、結婚式の当日。 今年の年賀状に「私の友達にもジンギスカンファンの子がいたよ」 と書いてきた友人に、今年初で会いました。てか本当に久しぶりに。 で、その友人を捕まえてその事の確認。←何のだw そしてDschinghis Khanの事でプチ盛り上がり。 友人のお友達さん、これ見てる~?(´∀`*)ノシ ←見てないし誰だよw 二次会でカラオケに行ったのですが、そこでDKの曲が2曲入ってる。 歌う?歌う?みたいなテンションにもなりましたが、 場所が場所だし、ほとんど初対面だしって事で止めました。 密かにBoney Mの「Rasputin」が入ってたのも確認。 適当英語だけど、歌ってみたかったかも・・・いや、Bobbyのパートは無理。 てか、友人の結婚式の時ぐらい、DKの事忘れろよって話でした。 |
|