×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いっちょまえにテンプレートだけはDschinghis Khanでも
内容はほとんどDschinghis Khanとは関係ない
Dschinghis Khanファンのしらさんのブログ。
≪ back | 2025.04 | next ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナガシマスパーランドに行った日に、エキスポランドの事故がありました。
事故の事を知らずに、スチールドラゴンに乗ってきたしらさんです。 まともな日記を書きたいけど、時間があまり無い!ので、やっつけ日記。 7 Leben買いました。 と言っても、mp3での購入。 行き着けのmp3販売サイトにお金を預けてたのが残っていたから。 本体も、いずれ買う事になると思いますが。 で、家でかなりの頻度で聞いているのですが、 相方は相方で、好きなアーティストさんのCDが発売されたらしく、 我が家では音楽戦争です。 私が7 Lebenを聴きながら家事をしていると、 相方がそれを止め、好きなアーティストさんのCDにチェンジして流し、 そして私が怒って7 Lebenにチェンジして聴く。 すると相方がコッソリCDをチェンジして(以下略 それはさておき、「Temudcshin」が特にお気に入り。 あと「Die Gold'ne Horde Dschinghis Kahns」を聴いていると、 「Puszta」を思い出します。 あとロシア民謡系の何かの曲とか。私だけか? PR
Comment
1. Temudcshin
DKらしい曲調でお気に入りです。
私もロシア民謡っぽいと思いました。 当時禁止されていた反動も有り レトロFMの成功で今ロシアが売り市場なのでしょうか。 Re:Temudcshin
今回のアルバム、どの曲も好きなのですが、特にTemudcshinが新曲の中ではDKらしく感じますね。
やはり復活のきっかけにもなったでしょうし、ロシア方面は、けっこう意識してるのでしょうか? ロシアもいいけど、日本も意識してほしいです。 てか、ビクターさんから7 Lebenが発売になれば、コンサートも実現しそうな気がするのですが・・・どうなる日本公演!?
Permalink
この記事にリンクする:
Trackback
この記事にトラックバックする:
|
|