×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いっちょまえにテンプレートだけはDschinghis Khanでも
内容はほとんどDschinghis Khanとは関係ない
Dschinghis Khanファンのしらさんのブログ。
≪ back | 2025.04 | next ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ABBAの「SOS」が頭から離れない今日この頃。
PC離れ気味なしらさんです。 PCとにらめっこしてると、どうもすぐに疲れる。ダメだこりゃ。 先月後半から、ずっと頭痛と吐き気に襲われ、 体調不良ばんざいな生活にピリオドを打つべく、 きっと夏バテだろうからと病院に行ってみたんですよ。内科に。 で、診断結果が肩や首の疲れ(凝り)からくるものでしょうって言われ、 そこでそう言えば肩や首やらが凝ってるよな~て思った私。鈍感なのか? で、それに気付いてから、肩が痛い、首が痛い、背中が痛いって、 事ある毎に痛みを認識するようになりまして、 なぜかラジオ体操をはじめようって結論に至りました。 それで、ラジオ体操の放送を録音し、今週から、できる時にやってます。 いやぁそれにしても、以外と音楽を聴くと覚えてるものですね。 もう、かれこれちゃんとしたラジオ体操なんて、10年振りぐらいかな? で、どこかで見たのですが、ラジオ体操をスロー再生やスピード再生でやると、 また違った感じで気持ちいいとか。 なるほど。私もそのうちやってみようと思いました。 それにしても、凝りが少し解消されたものの、食欲不振ばんざい。 このまま万年妊婦腹が引っ込んでくれればいいのだが・・・ PR
Comment
1. あれは
何故か覚えていますよね、体がw
踊れば、知らない人ともお友達になれちゃう凄い技♪ 早く治るといいですね。早く治るよう祈ってます。 Re:あれは
ご心配、ありがとうございます。
肩こり感はまだ残っておりますが、最悪な状態からは抜け出せました。 それにしても、本当に体が覚えてますよね。 しっかり第2も覚えてますもんねw ついでにあの始まる前の歌も、なんとなく口ずさめちゃうしwww これさえあれば、ご近所付き合いも問題ないですね♪(え
Permalink
この記事にリンクする:
Trackback
この記事にトラックバックする:
|
|