×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いっちょまえにテンプレートだけはDschinghis Khanでも
内容はほとんどDschinghis Khanとは関係ない
Dschinghis Khanファンのしらさんのブログ。
≪ back | 2025.04 | next ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今回の大地震で被災地にお住まいの方、ご無事でしょうか?
大阪でも少し揺れましたが、被害も無く無事でした。 個人的に、今まで交流のあった方々のサイトを回ろうかとも思いましたが、 どこをどう回っていいのやら・・・と思い、 今さら誰が見てくれるかわからないブログですが、 ちょっと書いてみる事にしました。 もし、ここに気付かれた方がいましたら、 一言でもコメントを残してもらえると幸いです。 災害に遭われたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 PR 毎日暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか?
(と言っても見てる人いないだろうけどw) 毎日汗だくのしらさんです。 で、梅雨明け宣言まだ~? さて、本日、46年振りに日本で皆既日食が見られるとのことで、 朝からテレビでもかなり取り上げられてましたね。 大阪でも、三日月ぐらいまで太陽が欠けるとのことで、 前回にも書いた通り、おいらも楽しみにしておりました。 しかし、前日(21日)は雨。 夜も降ってたので、無理だろうな~テレビ中継で楽しむ程度かなぁ・・・ と、かなり諦めモードでした。 でも一応早起きをしてみると、曇ってはいるけど雨は降ってない・・・ 運がよければ見れるかな?ぐらいの期待感。 9時46分 大阪での食の始まり。 曇ってる・・・やはり無理か・・・・・・ それから10分くらいの間隔で、空を見上げてみる。 んー・・・微妙w で、11時。 大阪食の最大まであと5分ほど。 雲がかかってるけど、なんとか見える! でも、遮光板を使うと全く見えないw なので、肉眼でも十分雲が光を遮ってくれてるので見えるw けど、気持ちだけだけどサングラス使用w 11時5分。 おお!雲に覆われながらも、なんとか見えた! ちゃんと太陽が欠けてるのがわかるΣ(゚∀゚ノ)ノ それから数分、大阪の日食を満喫できますた♪ ↑最大食の時間の画像はイマイチだったので、その数分後の画像です。 て、これもイマイチだけど、まだマシな方って事で^^; 雲で隠れてるだけじゃないよw なんやかんやニコッとタウンで遊んでたら、
6月があっちゅう間に過ぎてしまったしらさんです。 本当なら、6月に行ってきたTDS日記でもと思ってたのですが、 なんだか日が経ちすぎてやる気無くしますた('A`) また気が向いたら書くとしよう。 さて、先日新聞を見て知ったのですが、 7月22日に皆既日食を観測できるそうですね。 と言っても、日本本土からは、部分食しか観測できないみたいですけど。 うーん・・・なんだかワクワクしますねぇ。 子供の頃に、学校で日食やら授業で教わってるぐらいの時に、 調度日食があるからと言って、学校の屋上で観測したような気がします。 しかし記憶が曖昧・・・でも懐かしいなぁ・・・(*¨) で、そんなワクワクするような天体ショーを、おいらも見たいわけですよ。 なんでも、大阪でも三日月ぐらいまでになるそうで。 観測用の遮光グラスでも買ってみようと思います。 さっき某ネット市場で見てみたら、送料の方が高い!!て感じでしたけどw でもその前に、七夕もあるし、今年も笹飾らないとな~♪ 2009年7月22日皆既日食情報はこちら→ 最近、すっかりニコツとタウンでの一人遊びが日課のしらさんです。
仕事中でもスロットだけは回してますよw(オイ さて、そのニコッとタウンでお知り合い(?)になった方が、 チョコ菓子のレシピを紹介されていたので、 ま、バレンタインだしおいらが食べたいのでw その中からホットケーキで作るトリュフを作ってみました。 レシピは簡単に言うと、ホットケーキを焼いて粉々にして、 湯煎で溶かしたチョコレートに生クリームを入れ、 さらにその中に粉々にしたホットケーキを入れて混ぜる。 (ここでおいらはキャラメルクランキーを入れてみた。) それを丸めて冷やして、最後にココアパウダーをまぶして完成。 て感じで、超簡単b で、夜中にコソコソと作りあげたのがコレ↓ 箱をわざわざ買ってくるのが面倒だったので、 クッキングシートでキャンディー包みにしてみました。 でも、この包み方だとせっかくのココアパウダー感がなくなるのだw でも食べたら関係ないから、おいら的にはかまわないww で、出来上がったのを試食してみた。 うーん美味しいんだけど・・・クランキーでサクサク感も出したかったんだけど、 どうやら量が少なかったのか、思ったほどサクサクしなかった(´・ω・`)ショボーン でも甘すぎず、味が美味しいからいっかw 本当は余計に作って、握り拳ぐらいの大きさのも作りたかったんだけど、 材料が足りず、しかも夜中に作ってたもんだから、今年は諦めたわw また次回、何か作る時に挑戦してみよう(・∀・) 新年あけましておめでとうございます。
年末のクソ忙しい時期から歯痛とお友達のしらさんです。 早く治さねば・・・; さて、昨年を振り返る日記でもと思っておりましたが、 もう今更感たっぷりなのでやめておこう。 あ、年末ジャンボ宝くじは、1500円だけ当選しました。 抽選会をTVで見ながら1万円狙ってたのに・・・orz まぁそんなこんなで慌しい年末年始を過ごし、 仕事も何やら忙しいのであまりネット遊びができません。 しかも!今年の春に今の職場を辞める事になり、 春からは更にネット遊びが減る事になるでしょう・・・ せっかく勤務中にこんな事ができちゃう素敵な職場だったのに(´・ω・`) あ!別に子ができたとかクビとかじゃないですよw ただ相方の実家の都合ってだけです。 今年は前厄の年だからな・・・なんだか恐ろしいわw ではでは、新年の挨拶(とブログスキンの変更)だけですのでそろそろ・・・ (↑去年にも見たフレーズだとか気にしない。) ↑12年に1度しか使えないネタ「モ~酢COW」ですw 今年は喪中って事で年賀状作ってないけど、このブログ用に作ってみましたw 制作時間15分程度のやっつけ仕事だから、なんだか雑です; 去年も雑だったけど;; では、今年もマイペースでやっていきますが、 どうぞよろしくお願いしますm(__)m 大阪はスカイビルにて、ドイツ・クリスマスマーケットやってるってさ。
グリューワインでも飲みに行きたいしらさんです。 それにしても、マトリョーシカはロシアの物では・・・w さて、もうかれこれ何年でしょう? ずーっと本物のモミの木が欲しいと思いつつ、 我が家は実家もそうだけど、狭いベランダしかなかったので、 大きなモミの木は置けない・・・て事で、なかなか手を出せないでいたんです。 で、ゴールドクレスト→ウラジロモミ→ドイツトウヒと、 欲しいモミの木が変化していき、最終的にはこれ↓ カナダトウヒ・コニカになったとさw 本当はドイツトウヒで我が家にもシュヴァルツヴァルトの香りを~♪ なんて思ってましたが、育ちすぎると困るので断念orz こいつは現在鉢底から65cmぐらいかな。 ドイツトウヒみたいに良い香りがしないのは気のせいか? ま、育ちも遅めらしいし、よしとしよう。 で、オーナメントを色々と探してみたんだけど、 なかなか理想の物に出会わず。 なんてゆうか、ベッタベタのローソクやベルやなんやかんやの、 お得セットみたいなのってなかなか無いのね。 とりあえず今年はこれでいいか・・・↓ 来年は、もっとベッタベタのツリー目指して頑張りま~すw 先日、予告通りに宝くじを買いに行ってきたしらさんです。
当たるかな、当たるといいな♪ それにしても、連番だけでも種類があってびっくらこいた; 来年はもう少し勉強してから買いに行こう。 てか、来年も買うつもりか?w さて、とあるお嬢様よりある意味ご指名いただいたので、 F○2でない我がブログでFC○のバトンに答えてみたw |
|