只今『もすかう』からDschinghis Khanにはまった人に聞く50の質問サイトでは、
”みんなで作る100の質問” を企画し、
Dschinghis Khanファンに訊きたい質問を募集中!!
参加方法の詳細は、『もすかう』50質サイト「企画物」にて!
★お土産もあるよ。(2005/04/20 お土産を更新しました。)
いっちょまえにテンプレートだけはDschinghis Khanでも
内容はほとんどDschinghis Khanとは関係ない
Dschinghis Khanファンのしらさんのブログ。
≪ back | 2025.04 | next ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
information
みんなで作る100の質問募集中!
只今『もすかう』からDschinghis Khanにはまった人に聞く50の質問サイトでは、
”みんなで作る100の質問” を企画し、 Dschinghis Khanファンに訊きたい質問を募集中!! 参加方法の詳細は、『もすかう』50質サイト「企画物」にて! ★お土産もあるよ。(2005/04/20 お土産を更新しました。) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 そういえば、新年早々に再放送な何かで大食い選手権を放送してまして、
なんとなく見ていたら、「Hadschi halef Omar」が流れてました。 しかも「7 Leben」バージョン。だったと思う。 やるな~テレビ東京!と思ったしらさんです。 さて、カラオケお題が2つ溜まっているのでさあ大変。 とりあえず1つ目のお題「2008年、ブレイクしそうなアーティスト」ですか。 ・・・・・・・・・・・・・・誰? Man Doki Soulmatesなんてどうだろ?てか希望。 日本でブレイクして、来日なんて無理? あ、それか、REDIEAN;MODEが今年は本格的に活動再開して、 ブレイクとか!? REDIEAN;MODEがいいな~(希望)ライブに行きたいな~・・・ 今度カラオケに行ったら、久々にREDIEAN;MODEもありだな。 て、曲があまり入ってないから、うたスキJOYSOUNDでリクエストだなこりゃ。 PR 新年あけましておめでとうございます。
予定通り、洗濯物と一緒に年越しをしたしらさんです。 そして只今、2008年初のDKソング鑑賞中。幸せ。 ではでは、新年の挨拶(とブログスキンの変更)だけですのでそろそろ・・・ ↑12年に1度しか使えないネタ”MOuSeKAU”です。 下書き段階で相方に見られてしまい、 「何?”マウスカウ”て・・・もしかして”モスカウ”と”ねずみ”をかけてる?(爆)」 と相当あふぉ扱いされましたが・・・o(TヘTo) そんなこんなで、皆さまにとって2008年も素敵なDKライフでありますように・・・ (*-人-*) ☆彡 なんでこんなに時間が無いうえに、週末は雨の予報なんだろう・・・orz
洗濯物を溜め込んで年を越してしまいそうなしらさんです。 時間が無いので手っ取り早くいきます。 今回もカラオケお題「今年のMYヒットソング」です。 む!今年のMYヒットソング・・・「Temudschin」でしょうか。 ケータイメールの着うたにもしてますし。 気がついたら口ずさんでたし。 他・・・他・・・・・・? あ!「おしりかじり虫」があるじゃないですか!! ・・・て、この歌知ったの、ここ2~3ヶ月ぐらいの話ですが。 こんなもんか。 そういえば先日、相方と無理やりカラオケ行って、 うたスキJOYSOUNDにログインして歌ってきました。 初めてBoney Mの「Rasputin」をカラオケで歌ってみたのですが、 一人で歌うには無理がありましたorz 以上。 他にも書いておきたい事があるのですが、年越し前に時間があれば・・・ 前回の日記のコメントレスも、また時間があるときに。 年を越してしまったらごめんなさいm(__)m 最近、Googleマップの航空写真を見て、脳内旅行をしてるしらさんです。
特に、ドイツのミュンヘン辺りで彷徨っております・・・ムフフ(^m^*)楽しい♪ さて、またもやカラオケの事でお題発生。 今回は「忘年会で盛り上がる曲」ですかそうですか。 そんなの「MOSKAU」最強だろそうだろみんな!! て、脳内DK友達に呼びかけてみたり。。。 しかしまぁ、なんでしょうね?実際。 ま、私の中ではやっぱりDKソングが盛り上がるわけですがね(´ー`) てなわけで、うたスキJOYSOUNDで、またまた「SAMURAI」に投票しました。 「SAMURAI」がカラオケに入ったら、来年の忘年会で盛り上がるでしょう♪ ムフフ・・・(*^m^*) かなりダルイのに、会社に一人なので早退することができないしらさんです。
本日2本目の日記。 どうしようもないので、ダラダラとしているのですが、 アマゾンでこんなの発見しました↓
これ、ドイツのアマゾンで調べてみると、 どうやら2008年1月27日に発売されるCDみたいですね。 ライブ録音なのかな? ちなみに、ドイツでは1月31日にDVDも発売されるのかな? いやんマンドキさんたら、コンサート活動なんてやってらしたのね。 DKの来日も実現して欲しいですが、 マンドキさんも日本で活動してもらいたいです。 それからもうひとつこれ↓
収録曲はドイツのアマゾン参照 こちら、今年の9月に発売された?みたいです。 ジャケットがカワイイから思わず買おうかと思ったのですが、 こちらのCD(リンク先はドイツのアマゾン)と曲が被りまくり;; 中に他にも写真があるならいいのですが、買わないとわからない・・・orz あー、悩んでたら熱がまたあがったかも・・・ このまま倒れてもいいですか?('A`) タイトル考えるのがめんどくさくて、
近況報告的なタイトルにしちゃったしらさんです。 咳がひどくてのどが痛いです(;ω;) さて、タイトルとは無関係な本題です。 「思い出のクリスマスソング♪」とお題をとあるところからいただきましたので、 それについてです。 お題をいただいてから、ずーーっとクリスマスソングを考えていたのですが、 これがまったくもって思いつかずorz かつて愛したTHE YELLOW MONKEYの唯一のクリスマスソング 「MERRY X'MAS」て曲もありますが、これですらクリスマスで思い出がなく、 DKもクリスマスソングってないよな~とかウダウダウダウダ・・・・・・ で、やっとたどり着いたのが不二家のクリスマスソングです。 ペコちゃんサンタがやってくる~♪てな「ジングルベル」の曲の替え歌です。 これ、昔不二家でバイトしてたとき、クリスマスにケーキを販売しながら、 嫌ってほど聞いてました。懐かしい・・・( = =) 不二家でのバイトは、今までバイトやらしてきた中でも、1番好きでした。 クリスマスやイベントの時は、すんごく忙しかったですが、 普段はのんびりまったりw 一緒に働いてたメンバーが、みんな仲良かったし♪ 最近すっかりご無沙汰だけど、みんなどうしてるかな・・・ よし。こんなもんでいいか。 さて、また話がかわりますが、うたスキJOYSOUNDですが、 DKの「SAMURAI」がリクエストされてて、 これがけっこう票を集めてるみたいですね♪ これが実際にカラオケで歌える日がきたら、あちこちから「フッ!ディアー!」と 聞こえてくるのでしょうね(・∀・)楽しみ~♪ 頑張って投票します! じゃがじゃーん。
最近、仕事に慣れてきたせいもあり、ちょいと忙しいしらさんです。 家ではもっと忙しいです。眠たい。 さて、謎なタイトルでお送りします本日の日記。 ま、なんていいますか、そんな夢を見たので、忘れないうちに覚書きをば。 夢の中で、私は自分の実家に住んでいた。(て事は、離婚でもしてるのか?w) TVでは「なるほど・ザ・ワールド」が放送されていて、DKがゲストで出演中。 (放送内容は、過去にDKが実際に出演した時の内容と同じでしたw) するとインターホンが鳴り、誰かきたので出てみると、 「突然すみませ~ん」と日本人の女性が。 その後ろには今TVに出てるはずのエディナとマンドキさんが!! 私一人パニックになってると、母が皆を我が家に招き入れる。 そして、我が家の茶の間にみんなで座ってる・・・ 「なんだこの状況!?」と一人で相変わらずパニクッてて、話そうとしない私。 エディナとなんだか話をしてる母。 すると、エディナが机の上に置いてる絵を見て「スティーブ?」と、私に尋ねてくる。 それは私が書いたスティーブの絵。 (実際には書いてないが、夢の中では書いた事になってる) 私が嬉しくて「ヤー!スティーブ!!」と返事をすると、エディナが笑顔だ♪ そこで「この事をお知らせしなくちゃ!!」なんて思う私。 母にちょっと接待(?)を頼んで、PC部屋から某所皆さんに 「今、我が家にDKがきてる!!」みたいなわけわからん一言だけ残し、 再び茶の間へ戻る。 茶の間に戻ると、皆が順番にお風呂に入ってる様子。 エディナはすでに風呂上り。 何故か母のカーラー(頭に巻くやつ)をつけて、母と楽しそうに話してる。 (↑ここ思い出すとちょっと面白いw) すると、最初に「すみませ~ん」と言ってた女性が、お風呂から上がってきた。 そして、私は一瞬「誰?」と思いつつ「あー、通訳さんか」と一人で納得してる。 そこへ話しかけてくる女性。 「今日は突然すみませんでした。 しらさんにはぜひ会ってもらいたかったので^^」 ・・・て、えーーーーー!!!!! 「しらさん」言われてるし、通訳さんじゃないの!?じゃあ誰!??? と、ここで目を覚ましました。 それにしても、家にきたエディナもマンドキさんも、 ちゃんと「なるほど~」のときのお二人でした。 でも、スティーブは居なくて・・・ しかし、女性が誰だったのかもすごく気になります。 ここ見てくれてる人の誰かなんだろうか・・・ 心当たりのある方は、写メ送信してきてください。(マテ |
|