只今『もすかう』からDschinghis Khanにはまった人に聞く50の質問サイトでは、
”みんなで作る100の質問” を企画し、
Dschinghis Khanファンに訊きたい質問を募集中!!
参加方法の詳細は、『もすかう』50質サイト「企画物」にて!
★お土産もあるよ。(2005/04/20 お土産を更新しました。)
いっちょまえにテンプレートだけはDschinghis Khanでも
内容はほとんどDschinghis Khanとは関係ない
Dschinghis Khanファンのしらさんのブログ。
≪ back | 2025.04 | next ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
information
みんなで作る100の質問募集中!
只今『もすかう』からDschinghis Khanにはまった人に聞く50の質問サイトでは、
”みんなで作る100の質問” を企画し、 Dschinghis Khanファンに訊きたい質問を募集中!! 参加方法の詳細は、『もすかう』50質サイト「企画物」にて! ★お土産もあるよ。(2005/04/20 お土産を更新しました。) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 もうすぐカフェスタも閉鎖されるそうで・・・
まあ最近はぜんぜん行ってなかったし、登録してそれほど期間も無いし、 それほど愛着もなかったし仕方無いか・・・程度のしらさんです。 それでも残しておきたい日記だけは、移動させねばw さて、ここ最近の新型インフルエンザ騒ぎで、 相方の母がもう過剰に反応しちゃって;; GWの終盤、まだインフルエンザが日本に上陸るす前だよ。 温泉行って湯冷めして風邪ひいただけなのに、 「インフルエンザだったらあかんから、病院行って検査してもらいよ!」 て、インフル疑惑もたれたのもどうかと思ったが、ここ数日では・・・ 「マスク持ってる?いざって時の食料は買い溜めしてる? 消毒液あったら買っといて!熱には弱いみたいよ! 」 この様な事を毎日何度も聞かされております・・・>┼○ バタッ てか、おいらの新型インフルエンザの情報は、ほぼ義母からの情報ばかりw 正直・・・疲れる(・・;) 一方変わって、おいらの実家。 電話でおかんと話してみたら、マスクはどこにも売ってなくて・・・ でも父ちゃんが3枚組をどこかで売ってたらしく、買ってきてくれたらしいw なんだこの温度差はwww危機感無さ過ぎ?w そんな両親に育てられたおいらが、義母に疲れるのわかって欲しいわww でも、おいらだってインフルエンザにかかるのは嫌だし、 言われなくてもマスクは装着するし(買い溜めはできなかったけど;)、 手洗いだってうがいだって前からやってるしw 明日もまた同じ会話を繰り返すのかと思うと・・・o( _ _ )o~† パタッ PR 最近、あまりにもニコッとタウンで遊んでばかりで、
すっかりこちらに書くネタが無いしらさんです。 でも3月の初め頃に、大阪天満宮に梅を見に行ってきました♪ 丁度大盆梅展もやっていて、拝観料払って中に入ったのですが、 気になる橙色(?)の梅の前をバカップルに占領されてて、 ちょっとがっかりして帰ってきました(´・ω・`) でも梅はどれも綺麗で、見てて楽しかったです♪ さて、今月一杯で職場を辞めるわけですが、 いよいよ後任のパートさんorアルバイトさんの募集が始まりました。 いい人来るかな~と、上司と口を揃えて言ってますw てか、仕事中にこんなブログ書いてたりニコタで遊んでたりできる職場なので、 はっきり言って、まじめに働こうって人は雇えませんwww でもそこそこのスキルも必要だし、忙しい時は本当に忙しい。 「いかに仕事をさぼるか。」 これを常に考えてる人募集中(笑) ま、要領よくて、上司と合う人が現れるのを待つしかないな。 それにしても、引継ぎ面倒だわ・・・orz 最近、すっかりニコツとタウンでの一人遊びが日課のしらさんです。
仕事中でもスロットだけは回してますよw(オイ さて、そのニコッとタウンでお知り合い(?)になった方が、 チョコ菓子のレシピを紹介されていたので、 ま、バレンタインだしおいらが食べたいのでw その中からホットケーキで作るトリュフを作ってみました。 レシピは簡単に言うと、ホットケーキを焼いて粉々にして、 湯煎で溶かしたチョコレートに生クリームを入れ、 さらにその中に粉々にしたホットケーキを入れて混ぜる。 (ここでおいらはキャラメルクランキーを入れてみた。) それを丸めて冷やして、最後にココアパウダーをまぶして完成。 て感じで、超簡単b で、夜中にコソコソと作りあげたのがコレ↓ 箱をわざわざ買ってくるのが面倒だったので、 クッキングシートでキャンディー包みにしてみました。 でも、この包み方だとせっかくのココアパウダー感がなくなるのだw でも食べたら関係ないから、おいら的にはかまわないww で、出来上がったのを試食してみた。 うーん美味しいんだけど・・・クランキーでサクサク感も出したかったんだけど、 どうやら量が少なかったのか、思ったほどサクサクしなかった(´・ω・`)ショボーン でも甘すぎず、味が美味しいからいっかw 本当は余計に作って、握り拳ぐらいの大きさのも作りたかったんだけど、 材料が足りず、しかも夜中に作ってたもんだから、今年は諦めたわw また次回、何か作る時に挑戦してみよう(・∀・) 新年あけましておめでとうございます。
年末のクソ忙しい時期から歯痛とお友達のしらさんです。 早く治さねば・・・; さて、昨年を振り返る日記でもと思っておりましたが、 もう今更感たっぷりなのでやめておこう。 あ、年末ジャンボ宝くじは、1500円だけ当選しました。 抽選会をTVで見ながら1万円狙ってたのに・・・orz まぁそんなこんなで慌しい年末年始を過ごし、 仕事も何やら忙しいのであまりネット遊びができません。 しかも!今年の春に今の職場を辞める事になり、 春からは更にネット遊びが減る事になるでしょう・・・ せっかく勤務中にこんな事ができちゃう素敵な職場だったのに(´・ω・`) あ!別に子ができたとかクビとかじゃないですよw ただ相方の実家の都合ってだけです。 今年は前厄の年だからな・・・なんだか恐ろしいわw ではでは、新年の挨拶(とブログスキンの変更)だけですのでそろそろ・・・ (↑去年にも見たフレーズだとか気にしない。) ↑12年に1度しか使えないネタ「モ~酢COW」ですw 今年は喪中って事で年賀状作ってないけど、このブログ用に作ってみましたw 制作時間15分程度のやっつけ仕事だから、なんだか雑です; 去年も雑だったけど;; では、今年もマイペースでやっていきますが、 どうぞよろしくお願いしますm(__)m 最近、BIG BITES(*音量注意)のブログを読むのが日課のしらさんです。
でも、いつもネットラジオの放送を聞き逃しますorz ブログうpとおいらが見るタイミングが、微妙に悪いみたい・・・ さて、カフェスタで遊んでて後回しになってましたが、 「ジンギスカンだらけ」を購入しました。 今回はネット注文ではなく、店頭での予約注文にしてみました。 だって、音楽ギフト券が残ってるからねb お店で注文用紙に「ジンギスカンだらけ」と書いて店員さんに渡すおいら。 店員さん、おいらの事あの時どう思っただろw で、無事予約して、商品入荷の連絡をもらい、受取に。 受取の時も、店員さんどう思っただろうww ま、それはさておき、このCD発売記念イベント <年忘れ!ジンギスカンだらけのB級ディスコ大会。(ヒツジもあるよ!)> が12月12日にあったようで・・・ どんなだったのか気になって、検索してみましたところ、 こちらのブログ(それにつけても様)で、 なかなか詳しくレポートされてました。 タルタルミックスのコラボするに至った話だとか、 「ジンギスカンだらけ」への収録NGが出た曲についての話だとか、 なかなか濃い~~~内容のイベントだったようですね。 こちらの管理人様は、Berryz工房の(ハロプロの?)ファンの方のようで。 他にダンス☆マンさんのファンも参加されてたみたいですが、 DKファンはいなかったのだろうか?w DKファン目線のレポートも見たかったな・・・と思ってしまいましたw ダンス☆マンさんの事務所のブログを見ると、 第2段もやりましょうって話もあったらしいのですが、 その前に関西でもやってください!日程次第で参加しますから(笑) 最後に、Berryz工房の「ジンギスカン」を5カラットverと すっかり勘違いしてました・・・川崎麻世verだったのね^^; どこでどう勘違いしたんだか・・・^^; てか、川崎麻世verで小学校の時踊らされてたって事、初めて知りましたw 大阪はスカイビルにて、ドイツ・クリスマスマーケットやってるってさ。
グリューワインでも飲みに行きたいしらさんです。 それにしても、マトリョーシカはロシアの物では・・・w さて、もうかれこれ何年でしょう? ずーっと本物のモミの木が欲しいと思いつつ、 我が家は実家もそうだけど、狭いベランダしかなかったので、 大きなモミの木は置けない・・・て事で、なかなか手を出せないでいたんです。 で、ゴールドクレスト→ウラジロモミ→ドイツトウヒと、 欲しいモミの木が変化していき、最終的にはこれ↓ カナダトウヒ・コニカになったとさw 本当はドイツトウヒで我が家にもシュヴァルツヴァルトの香りを~♪ なんて思ってましたが、育ちすぎると困るので断念orz こいつは現在鉢底から65cmぐらいかな。 ドイツトウヒみたいに良い香りがしないのは気のせいか? ま、育ちも遅めらしいし、よしとしよう。 で、オーナメントを色々と探してみたんだけど、 なかなか理想の物に出会わず。 なんてゆうか、ベッタベタのローソクやベルやなんやかんやの、 お得セットみたいなのってなかなか無いのね。 とりあえず今年はこれでいいか・・・↓ 来年は、もっとベッタベタのツリー目指して頑張りま~すw ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドのクリスマスツリー↑ 11月の終わりに、友達の結婚前祝いパーティー(?)に行ってきました。 そこでさらにもう1人も結婚が決まったと報告。 めでたい続きのこの勢いで、宝くじが当たらないかと思うしらさんです。 いやいや、ほんと、2人共おめでとう♪ で、そのお祝いの後に、西宮ガーデンズにアイスクリームを食べに行く事に。 目指すはコールド・ストーン・クリーマリー。 関西初上陸との事で、みんなして行きたい食べたいと意見が一致w ガーデンズ自体まだオープンしたばかりで、 すんげぇ人が多いのなんのて・・・orz で、お店の前にきてみると、90分待ち・・・orz せっかくだから並びましたよ。 友達と話しながらだったので、まあ長かったけど楽しかったw 途中、店員さん達が手を止めて歌って踊ってました; 歌ってるだけならまだしも、手は動かしてくださいw なんか注文した物によって、歌ったりするのかな? で、待ちに待っていよいよ順番がきたw まぜる!とにかくまぜる!! 店員さんの動きが早くてぶれるw ほい、いっちょあがり~w で、できたのが「ミント ミント チョコレート チョコレートチップ」↓ おいら、チョコミント大好きだからさw 甘々で美味しかった♪ また行く事があれば、次はフルーツ系のアイスにしよう♪ アイスクリームを食べた後は、ガーデンズ内をブラブラブラブラ。 クリスマスツリー用にオーナメントが欲しかったけど、 どうしても希望の物に出会えず・・・orz 友よ、付き合ってくれてありがとうw |
|